★今月の妊活レシピ★生殖栄養カウンセラーより
ホームページをご覧のみなさまへ
★今月の妊活レシピ★生殖栄養カウンセラーより
前回ご紹介させていただいたレシピ、いかがでしたか?
まだチェックできていない方はぜひ過去のニュース&トピックス(2025.7.1)をご覧ください
今回は
「まぐろステーキ トマトソース」です
まぐろにはたんぱく質(アルギニン)やDHA・EPA、鉄分が豊富に含まれています
妊婦さんには注意が必要なマグロですが、キハダまぐろやビンチョウまぐろなら大丈夫
普段ならお刺身で食べることが多いまぐろですが、表面を焼いてステーキとして食べるといつもと違う、少し手の込んだメニューにも見えます☆でも調理は簡単♪
トマトソースも手作りが難しければ、市販のトマトソースでOK
採卵周期には精子に良い栄養素がそろっていますし、移植前には内膜に良い栄養素がそろっているので、男女ともにお勧めのレシピです
ぜひお試しください!
当院の栄養カウンセリングでは、不妊治療中にとってほしい栄養素や食事をご紹介しています
お気軽にご相談ください♪