部門紹介

看護部門

理念

「クリニックの理念に基づき、満足度の高い看護を提供します」

  • 安心して相談できる看護を実践します
  • 寄り添う看護を実践します
  • 精神的負担を軽減できるように支援します

看護部門には、保健師資格や助産師資格を持つものを含めた看護師とケアアテンダント、メディカルアシスタントが在籍し、皆様の看護やケアを担当させていただいております。よりよい治療を受けていただくためのサポートはもちろんですが、医師をはじめとする他部門との調整役となり、皆様の不安や心配を少しでも軽減できるように努めております。また、適切な場面で情報提供ができるよう、積極的に学会参加や勉強会で各自が研鑚を積み、専門性の高い対応を要する専門チーム(FT・ハッピーマザークラス・PGD・ガン治療前の配偶子凍結など)での活動もしております。

不妊治療をサポートするための資格である不妊認定看護師が『看護師相談室』で治療についての相談にも対応し『学びの会ハピネス』や『アイリス』・『体外受精の説明会』など、治療について知っていただく場を生殖医療相談士とともに提供しております。
不妊治療を取り巻くさまざまな事に、看護師も全力をもって患者様とともに取り組んでいこうと思っています。どうぞ、気軽にお声かけください。

主な保持資格一覧

看護師 22名
不妊症看護認定看護師 3名
生殖医療相談士 6名
保健師 4名
第2種滅菌技師 3名
※人数は2023年4月1日現在

生殖技術部門

生殖技術部門は胚培養士によって構成されており、人工授精あるいは体外受精のために皆様からお預かりした精子や卵子の調整、受精卵の培養および管理を担当しております。臨床に必要な生殖生物学の知識と技術を持っていることを示す、日本哺乳動物卵子学会が認定する生殖補助医療胚培養士の資格取得を積極的に行い、スタッフのレベルアップを図っています。また、培養室の維持・管理・設計ならびに、胚培養士の指導や医師への適切な助言を行う上級資格である、管理培養士も在籍しております。日々、得られる臨床及び研究データを関連学会へ参加・発表し、学会で得られた生殖医療の最新知識・情報を現場へフィードバックすることを積極的におこなっております。

質の高い培養士を教育することにも力を入れるため、段階的な教育プログラムを組み培養室のレベルを高水準に維持し、患者様には質の高い生殖補助技術を提供できるよう、部門全体で努めております。

患者様が胚培養士と直接お話しできる『たまご相談室』を行っておりますので、体外受精をしている・していないに関わらず、精液検査や胚培養に関する些細な疑問や不安などがありましたら、ぜひご予約ください。

主な保持資格一覧

管理胚培養士 2名
胚培養士 18名
臨床検査技師 8名
放射線技師 1名
※人数は2023年4月1日現在

薬剤部門

薬剤部門は薬剤師が所属しており、薬局にいらっしゃった患者様一人一人にお薬の作用や飲み方についてのご説明をおこなっております。
不妊治療では、効能・効果以外の使い方をする薬や、国内で発売されていない薬を使用したりすることがあるため、一つ一つ納得していただけるまで説明をさせていただいております。また、妊活のためのサプリメントに関しても、目的に応じた選び方や服用に際して注意する点など、アドバイスさせていただきますので気軽にご相談ください。
薬局は診察を終えた患者様が最後に立ち寄られる所ですので、気持ち良くお帰り頂けるように心掛けています。
皆様にかわいい赤ちゃんが授かりますよう、薬剤部門一同願っています。

主な保持資格一覧

薬剤師 5名
胚培養士 1名
※人数は2023年4月1日現在

統合医療部門

私たちは、医師・コーディネーター(看護師)・生殖栄養カウンセラー(管理栄養士)・生殖心理カウンセラー(臨床心理士)・生殖遺伝カウンセラー(認定遺伝カウンセラー)、はりきゅう師、柔道整復師、アロマセラピスト、リフレクソロジスト、メディカルフィットネスコーディネーター、ヨーガインストラクターが一丸となって、患者様を妊娠しやすい心と体へ導くプログラムをご用意しております。

統合医療部門の全スタッフで、皆様の治療をサポートできれば幸いです。IVF Japanグループの統合医療が、皆様のこれからの治療に役立てることを、スタッフ一同願っております。

主な保持資格一覧

看護師 1名
公認心理師 1名
管理栄養士 1名
認定遺伝カウンセラー 1名
生殖医療相談士 2名
鍼灸師 1名
柔道整復師 1名
※人数は2023年4月1日現在

研究部門

当部門には実験動物ならびに家畜における生殖技術の研究開発(卵巣刺激、生体からの卵母細胞の回収、卵母細胞の体外成熟、体外受精、ICSI、胚の培養、胚・卵子の凍結保存)、形質転換動物の作製(マウス、ラット、ウサギ、ウシ)、そしてES細胞の樹立・維持・遺伝子組み換えに携わったスタッフが一丸となって、信頼性の高い技術開発を行うとともに、当院の生殖補助技術の品質の高さを支えています。

特に、透過型電子顕微鏡 (TEM) による精子や卵子の超微小レベルでの形態変化は森本院長の最大の関心事であり、TEM専任のスタッフが観察にあたっています。スタッフが日本繁殖生物学会賞(2008年)、日本哺乳動物卵子学会学術奨励賞 (2009年) を受賞するなど、外部からも評価をいただいております。現在は卵巣組織あるいは少数精子の凍結保存、発育途上卵母細胞の培養が主な研究テーマとなっています。

主な保持資格一覧

博士(農学) 1名
博士(工学) 1名
※人数は2023年4月1日現在

業務部門

私たち業務部門スタッフは、受付をはじめとして、会計・電話対応・保険請求業務などを担当しております。
また、室温管理やお花の手入れなど、クリニックの快適な環境づくりにも携わっております。
何かお困りのことがございましたら、お気軽にお声おかけ下さいませ。

日々笑顔を絶やさず、わかりやすく丁寧な説明・ご案内を心がけております。
私たちは直接医療に関わることはございませんが、初診で来院されてからご卒業されるまで、安心して治療に専念できる様お手伝いさせていただきます。
皆様が1日もはやくかわいい赤ちゃんを授かれますよう、スタッフ一同心よりお祈りいたしております。

主な保持資格一覧

医療事務検定 3名
秘書検定 1名
※人数は2023年4月1日現在

本部・経営企画部

本部の役割は患者様により安心、信頼していただける環境作りと他部門のスタッフのサポートであると考えます。業務内容は、人事・総務・経理・院内設備管理・院内行事の運営など多岐に渡りますが、患者様と接する機会はほとんどありません。しかし、これらの業務が患者様・スタッフの満足度に繋がるよう、一人一人が真剣に取り組んでいます。

また、患者様からのアンケート内容は、よりよいクリニックにする上でのとても重要なヒントになっております。アンケート内容について、他部門のスタッフを交えて議論・検討し、患者様により安心、信頼していただける環境作りに努めております。

主な保持資格一覧

本部

防火防災管理者 1名
日商簿記検定 2名
秘書検定 2名
※人数は2023年4月1日現在

経営企画部

経営管理修士(MBA) 1名
中小企業診断士 1名
情報セキュリティ管理者 1名
※人数は2023年4月1日現在