ニュース&トピックス

★今月の妊活レシピ★生殖栄養カウンセラーより

2025.5.1
お知らせ
統合医療部門より

ホームページをご覧のみなさまへ

★今月の妊活レシピ★生殖栄養カウンセラーより

前回ご紹介させていただいたレシピ、いかがでしたか?
まだチェックできていない方はぜひ過去のニュース&トピックス(2025.4.16)をご覧ください

今回は
「豆腐ときのこのトロトロ梅スープ」です
梅干しを入れた少し酸味があるスープをご紹介します
梅干しにはクエン酸を始め、ビタミンB群、ビタミンKが含まれており、中でもクロムが豊富です
クロムは聞きなれない栄養素だと思いますが、ミネラルの一種でインスリンの作用を助け、血糖値を安定させ、コレステロールや中性脂肪を正常に保つ働きがあります
梅干しは塩分が高いので、たくさん食べるのはお勧めできないですが、1日1個食べるのは健康にも役立ってくれますよ
スープに入れることで強い酸味が柔らぎ、食べやすくなります
ごまや青じそにも抗酸化作用が強いポリフェノールも豊富です
食欲がない時でも、栄養素がたくさんとれるのでお勧めです
ぜひお試しください☆

当院の栄養カウンセリングでは、不妊治療中にとってほしい栄養素や食事をご紹介しています
お気軽にご相談ください♪