妊娠・出産しました

出産しました
MESSAGE 1558

最後まで諦めずに治療して良かったです

着床前診断を行いました。
高い妊娠率を信じながら胚移植し、1回目で妊娠、無事出産することができました。

マタニティライフも大きなトラブルなく、フルタイムで働きながら過ごすことができ、
今までの辛さや悲しみに耐えて、「赤ちゃんを産みたい!!母親になりたい!!」という意思を持ち続けながら治療に臨みました。

IVFなんばクリニックのスタッフの方々の優しいご対応には大変感謝しております。
ここで治療ができ、赤ちゃんを授かり、私は幸せです。ありがとうございました。

新米ママで大変なこともありますが、娘の成長が楽しみです。

凍結卵がありますので、また治療しながら家族を増やしたいです。
時間はかかりましたが、最後まで諦めずに治療して良かったです。

2018.1.20 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1557

安心して体外受精に臨むことができました

不育症の治療を経て、体外受精で無事妊娠39週で出産することができました。

通院中は、治療にあたり様々な不安がありましたが、先生はじめ看護師さん栄養士さんに都度お話を伺うことができ、安心して体外受精に臨むことができました。

初めての赤ちゃん、とてもかわいいです。つらい治療後は幸せがやってきます。
みなさんも是非頑張ってくださいね。


2018.1.19 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1556

1度目の移植で陽性反応を頂きました

無事第1子を出産する事ができました。

違う病院で4度胚盤胞移植しましたが授かることが出来ず、IVFなんばクリニックへ転院しました。
1度目の移植で陽性反応を頂き、信じられない気持ちと嬉しさ不安でいっぱいになったことを今でも覚えています。

治療中は妊娠する事なんて無理なんじゃないかと何度も思いましたが、IVFなんばクリニックの高い技術と協力で出産できたことを心から感謝しています。

先生、看護師、スタッフの皆様本当にありがとうございます。
凍結している卵ちゃんをお迎えする際にはまた宜しくお願い致します。

2018.1.18 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1555

我が子に出会えたのもIVFなんばクリニックのおかげです

12月24日に無事出産しました。

妊娠に至るまで治療中は本当に色々なことがありました。
タイミング法から始めてもなかなか妊娠せず、夫を説得して行った体外受精では卵巣過剰刺激症候群になり入院と、治療中は「こんな思いをしないと妊娠出来ないのか」と精神的にも大分滅入ってしまいました。

そんな中1回目の胚移植で着床することができました。
妊娠判定日の先生の「頑張りましたね」の一言に号泣してしまいました。

小さな小さな卵だった子が、元気に私達夫婦のもとに産まれてきてくれました。
クリニック卒業の日に戴いたキューピーの人形を分娩中も見えるところにお守りとして置いていました。

こんなに可愛い我が子に出会えたのもIVFなんばクリニックのおかげです。
本当にありがとうございました。

2018.1.17 京都府在住

出産しました
MESSAGE 1554

丁寧なカウンセリングで正しい知識を教えて頂きました

無事出産することができました。

それまでに1度の流産と2度の陽性確認後生理になってしまい、少しおかしいと思いIVFなんばクリニックに通うことにしました。
その後私自身の染色体異常が見つかりもう無理なのではと不安になりましたが、丁寧なカウンセリングで正しい知識を教えて頂き、幸いトントン拍子で妊娠に至ることができました。

一番驚いたのは採卵や移植で痛みがほぼ無かったことで、ストレスなく通院できたことです。

院長先生、看護師やスタッフの皆様には大変感謝しております。
二人目を考える時にはまたよろしくお願いいたします。

2018.1.16 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1553

こちらの病院に通って本当に良かったと思っています

1人目に続き2人目も人工授精で授かりました。

先日、2人目も無事出産しました。

こちらの病院に通って本当によかったと思っています。

2018.1.15 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1552

受診する度に頑張る力をもらい救われていました

他院で体外授精を何度もチャレンジしましたが、全て妊娠には至りませんでした。
精神的・肉体的にも限界だった時、知人にIVFなんばクリニックの話を聞き転院することを決めました。

転院をして1回目の体外授精で妊娠をしました。
こんなにも早く妊娠出来るとは思ってもいなかったので本当に夢のようでした。
これも中岡先生を始め看護士さんの素晴らしい的確な対応に、毎回受診する度に頑張る力をもらい救われていました。

今可愛い天使を腕の中で抱っこ出来て本当に幸せです。
授精卵を凍結して頂いてるので2人目の時にもまたお世話になれたらなと思っています。

本当にありがとうございました。

2018.1.13 奈良県在住

出産しました
MESSAGE 1551

丁寧な医療技術に感謝しました

待ちに待った可愛い赤ちゃんを授かりました。

最初は無事に授かるか自信がなく不安で泣いたり、卵子の数が残り少ないと暗く悲しい気持ちになったりしました。
しかし見事授かることができ奇跡的な幸運に恵まれたことと、丁寧な医療技術に感謝しました。

一時は切迫流産などでどうなることかと思いましたが、赤ちゃんがしっかりしがみついてくれて、予定日から三日三晩かかった長い出産にも耐えて出会うことができました。

本当に可愛い女の子で、毎日いくら抱きしめても顔を見つめても足りずにまだまだ愛おしくなる程です。

ありがとうございました。
赤ちゃんを希望される皆さんにこの喜びが訪れますように。

2018.1.12 奈良県在住

出産しました
MESSAGE 1550

丁寧に説明していただいたので信頼することができました

先日双子の男の子を出産しました。

採卵できる卵の数が少なかったために受精卵をどこで凍結するか迷いましたが、受精卵の生存率を優先させる3日目胚の移植を決断しました。
病院の方針がしっかりしているので誰に相談してもしっかり話を聞いてくださり、丁寧に説明していただいたので信頼することができ、決断するのに不安はありませんでした。

結果2回目の採卵、4回目の移植で陽性反応をいただけとても喜んだのを覚えています。

体外受精に踏み切ってから3回目も着床しなかったのは期待が大きかっただけにとても辛く、回を重ねるたびに期待が薄れて子供のいない生活を考えたりもしていました。
ようやく陽性判定をいただいてからは、授かられた子がちゃんと成長しているか、いろいろ心配をしながらの生活でした。
32週で切迫早産と診断されそのまま入院となり、約3週間の点滴生活は大変でしたが、妊娠に至るまでの苦労があったためかそれほど苦痛には感じませんでした。
妊婦生活や出産は双子だったがために思っていた以上に大変でしたが、一気に2人とも授かれた嬉しさは2倍以上だと思います。

改めて振り返っても、出口の見えない治療は辛く長く感じましたが、夫婦の絆が深まり産まれて来てくれた子たちへの感謝や愛情は、苦労した分大きく感じています。
出産がゴールではなく、これからもたくさんの方たちへの感謝を胸に、授かった命を大切に育てていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

2018.1.11 大阪府在住

出産しました
MESSAGE 1549

病院に通うのが楽しみなくらいの気持ちでした

この度、無事第2子の男の子を出産する事ができました。

第1子の長女もこちらのIVFなんばクリニックで授かりましたが、年齢も年齢だったので「授かればありがたい」くらいの気持ちで再びIVFなんばクリニックにお世話になりました。

するとまさかの1回目の体外受精で授かることができました。

辛い不妊治療というイメージでしたが、IVFなんばクリニックは居心地が良く、病院に通うのが楽しみなくらいの気持ちでいれたのが良かったのかもしれません。
判定日に診察に入った途端、先生がにっこり微笑んで下さったのがうれしく思い出されます。
ありがとうございました。

2018.1.10 大阪府在住