改めて院長そしてスタッフの方々には感謝しかありません
本当にお世話になりました。1人目は1回胚盤胞移植で無事出産しました。2人目は2回目の胚盤胞移植で授かりことができました。5週目から毎日吐き気がひどいですが、毎回の超音波検査で、胎児の成長は順調だと先生に言われるとまだまだ前向きに頑張れそうです。改めて院長そしてスタッフの方々には感謝しかありません。ありがとうございました。
2024.10.30
36歳
羽曳野市在住
とにかく嬉しいです
とにかく嬉しいです。初めての体外受精で妊娠することができて、夫婦共に幸せです。
2024.10.30
37歳
大阪市在住
今まで頑張ってきて本当に良かったと心底思いました
3回目の体外受精で妊娠できこの度とても可愛く愛おしい女の子を出産できました。
正直、治療から出産に至るまで精神的にも体力的にもとても苦しく感じる事ばかりでしたが、生まれてきた我が子を見た瞬間、今まで頑張ってきて本当に良かったと心底思いました。
2024.10.29
36歳
堺市在住
先生や看護師さんの言葉を希望にここまで頑張ってこれました
約2年間、お世話になりました。最初の1年は不安なことだらけで精神的にもしんどい時期が続きましたが、先生や看護師さんの言葉を希望にここまで頑張ってこれました。
2年目の後半は、治療に加えて体質改善など、いろいろなアドバイスをいただきレーザーを受けたり、鍼治療をしたりなかなか大変な日々でしたが、どれも欠かせなかったことだと今は思っています。
これからまだ出産まで不安な時期は続きますが頑張ります。ありがとうございました。
2024.10.29
38歳
大阪市在住
転院して良かったです
長い妊活(4年、こちらでは1年半弱)で不安しか感じていませんでしたが、移植後のあたたかいメッセージや先生、看護師の方々の優しさで常に励まされてきました。
毎回結果を聞くのが不安でしたが、初めての「おめでとうございます」あの日のことは忘れられないくらいの喜びと幸せでいっぱいでした。
転院して良かったです。本当にありがとうございました。
2024.10.29
44歳
東大阪市在住
体外受精2回目で着床しました
この夏、無事に産まれました!
年齢的にもこれで最後にしようと思って挑んだ体外受精2回目で着床しました。
ここまで色々と不安なこともありましたが、無事に赤ちゃんを抱っこできて本当に嬉しく頑張った甲斐がありました。
お世話になった先生方、いつも優しく丁寧に説明して下さった看護師の方々、本当にありがとうございました。
2024.10.28
42歳
大阪市在住
先生も看護師さんも一緒に頑張りましょうと言ってくれてとても励みになりました
他院で5回の体外受精の後、最後の望みをもってPGT-Aが可能なIVFなんばクリニックへ転院してきました。
はじめは不安も大きかったですが、先生も看護師さんも一緒に頑張りましょうと言ってくれてとても励みになりました。
待ち時間もほとんどなく、たまに混んでいる時でもお茶をしながらのんびり待つことができました。
無事に卒業できたこと、本当に感謝します。ありがとうございました。
2024.10.28
39歳
大阪市在住
体外受精1回目で妊娠することができました
IVFなんばクリニックを受診して1年経ったころ、体外受精1回目で妊娠することができました。
その前に卵管閉塞・卵管狭窄からFTの手術を行い、人工授精3回してもうまくいきませんでした。
体外受精のスケジュールの合間に、たまたま年末年始等でお休みがありましたが、自然妊娠はしませんでした。
私はIVFなんばクリニックに通った方が早く妊娠できたと思っています。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
2024.10.28
38歳
八尾市在住
色々な検査や方法も提案くださってとても助けられました
私は20代後半に、生理期間以外にも起こる激しい腹痛に悩まされていました。
数年間何度も受診しましたが原因不明で、ある時に「子宮内膜症」と診断され不妊の原因になると知りました。
すぐに不妊治療を開始し、夫にも不妊の要因があるとわかり、すぐにステップアップし体外受精を始めましたが、二度の化学流産を経験し精神的にきつくなってきたので治療は休もうかと考えました。
この時、IVFなんばクリニックの医師やスタッフの方には励まして頂き、色々な検査や方法も提案くださってとても助けられました。
その後、三度目の胚移植で妊娠する事ができ、39週で無事第一子を出産する事ができました。
我が子の顔を見た時、感動と感謝とあの時諦めなくてよかったという思いで本当にうれしかったです。
まだ採卵した卵を凍結いただいているので今後もお世話になるかと思います。
よろしくお願いいたします。
2024.10.26
29歳
堺市在住
スタッフの皆さんの優しい声掛けに救われていました
凍結胚を遠方のクリニックから移送しての移植でした。
運ぶ間に胚が全てだめになってしまうのでは?という不安がありましたが、無事妊娠することができ卒業となりました。
治療に通うことは精神的にも身体的にも辛いことが多いですが、スタッフの皆さんの優しい声掛けに救われていました。
本当にありがとうございました。
無事出産できるようこれからも頑張っていきたいと思います。
2024.10.26
32歳
大阪市在住